インドネシア人は基本的にインド料理が苦手なのにもかかわらず、ボリウッドはインドネシア人には大人気です。
A video of a young policeman at the local police station in a city of Limboto, Gorontalo - a probably small insignificant spot far from the cosmopolitan Jakarta - was taped while on duty and lip-syncing Chaiya Chaiya a theme song from one of Bollywood's box office Dil Se. He is surely one of the many great fans of Sharukh Khan, the dashing Indian actor.
これは、ゴロンタロのリンボトという小さな街(ジャカルタのような国際都市に比べたら、多分忘れてしまいそうな田舎町)に住む若い警官が、ボリウッドの作品の一つ『心から』のテーマ曲「チャイヤ・チャイヤ』を、口パクで歌っている映像です。しかも業務時間中に(笑)。彼は間違いなく、有名なインド人俳優シャルク・ハーンのファンの一人なのでしょう。
The popularity of Bollywood among the Indonesian is incredible. It may rival Hollywood's. Some private TV stations air Indian movies regularly and daily. Many of these moves have probably been re-run for God knows how many times. And yet, people are not fed up with them. The audience remain seated for over 2 hours and lulled by the captivating songs and dazzled by the handsome actors and beautiful actresses. They shed a tear when two lovers can't be together and cheer at a triumphant hero who, after numerous heroic endeavors, manages to save his true love from marrying the wrong guy, and so on and so forth.
インドネシアのボリウッドに対する人気は、すごいです。ボリウッドはハリウッドのライバルです。いくつかのテレビ局が、インド映画を毎日のように、流しています。何回も何回も。でも、みんな飽きないのです。観客は二時間以上も椅子に座って、魅惑的な歌、ハンサムな俳優や美しい女優たちの虜となっているのです。彼らは、恋人たちが一緒になれない場面を見ては涙を流し、主人公が涙ぐましい努力の後に、恋人を恋敵の手から奪い去る場面を見ては、大喜びするのです。
『クチュ・クチュ・ホタ・ヘ』は1998年のインドネシアで大ヒットしました。インド映画を馬鹿にする人でも、最低一回はこの映画を見ているはずです。
Apart from the 'invasion' of this modern Indian influence in Indonesia, a much ancient Indian influence actually reached the Indonesia's archipelago thousands of centuries ago. Hinduism came to Indonesia as early as first century, bringing a new religious perspective to the natives Indonesian who had been practicing indigenous animism and dynamism. Along with it, was introduced a caste system which became feudal system later on. Many powerful innovations were also introduced to improve and strengthen tradings, such as wet-rice cultivation, draft animals, wheeled vehicles to name a few. Literature wise, it was the introduction of Sanskrit. From political side, rose the Hindu kingdoms such as Majapahit, Tarumanegara, Kutai also Buddhist ones such as Sri Vijaya, Sailendra who maintained strong alliance with kingdoms in India through trading, diplomacy, and religions.
このような現代のインドのインドネシアへの影響を別にしても、過去数千年にも渡って、インドネシアはインドの影響を受けてきました。ヒンドゥー教は、紀元一世紀にはすでにインドネシアへやってきていて、土着のアニミズムを信奉していた古代インドネシア人に、新たな宗教的視点をもたらしました。それと一緒に、封建制度であるカースト制度も持ち込まれました。たくさんの発明も持ち込まれ、貿易システムを強力に改善しました。それは、稲作、動物に荷物を引かせること、車輪など、列挙にいとまがありません。文化でいえば、サンスクリットの導入です。政治の分野では、マジャパヒト、タルマネガラ、クタイなどのヒンドゥー国家、シュリーヴィジャヤ、シャイレーンドラなどの仏教国家が興り、インドの王国と、貿易、外交、宗教などにおいて、緊密な結びつきを持ちました。
My sister and I at Borobudur, an 8th century Buddhist monument built by the Sailendra family. シャイレーンドラ朝が建設した8世紀の仏教遺跡ボロブドゥールにて、妹と私。 |
マジャパヒト帝国の力が衰えても、インドとインドネシアの関係が終わったわけではありませんでした。むしろ貿易には、有利に働きました。無名の民族が、数々の小国家を打ち立てました。ジャワの北海岸は基本的に荒波とは無縁の穏やかな海なので、そのためインドの商人にとっては、明るくてカラフルな自国の生地を、スパイスの取れる島からもたらされるクローブやナツメグなどと取引するのは、容易なことでした。今日でもインドの商人が、インドネシアで織物の工場やショップを経営していたりします。
No comments:
Post a Comment